こんにちは、LAMPS BARBERです。
お盆はいかがお過ごしですか?本格的な夏に入り、猛暑日が増えています。
汗をかく機会が増え、頭皮もムレやすいこの季節、「抜け毛が増えた気がする」という声を聞くことが多々あります。
夏は気温も湿度も高く、皮脂の分泌量が増えることで、頭皮環境が乱れやすくなります。
その結果、毛穴に汚れが詰まりやすくなったり、頭皮が炎症を起こしたりして、抜け毛の原因になることもあります。
そこで今回はすぐにできる夏の抜け毛対策をご紹介いたします!
夏の抜け毛対策、3つのポイント
1. 頭皮を清潔に保つ
シャンプーは1日1回、汗をかいた日はなるべく早めに洗うのが理想的です。
ただし洗いすぎやゴシゴシこすりすぎると、逆に頭皮を傷つけてしまうので注意が必要です。
指の腹でやさしくマッサージするように洗いましょう。
2. 紫外線対策も忘れずに
頭皮も「皮膚」。紫外線を浴びすぎると、乾燥や炎症の原因になります。
日傘や帽子を使うほか、スプレータイプの日焼け止めを活用するのもおすすめです。
3. 睡眠と栄養を見直す
夏バテや冷たいものの摂りすぎで、栄養バランスが偏ると、髪の成長にも影響します。
タンパク質、ビタミン、ミネラルを意識して摂り、しっかり眠ることも抜け毛予防につながります。
——–
LAMPSでは今年で3回目になる「夏限定!冷やしフルコース」をご提供しています。
こちらのコースは頭皮の汚れを落とす「冷やしヘッドスパ」に加え「冷やしフェイスパック」「冷やし炭酸トニック」「冷やしシャンプー」のついた冷やしづくしのコースとなっております。
普段ヘッドスパをやらない方もぜひこの機会に一度お試しください!
頭皮がスッキリして睡眠の質もグーンとアップします!
——-
また、頭皮の状態は自分ではなかなか見えにくいもの。
気になることがあれば、カットついでにお気軽にご相談ください。
夏は髪にも頭皮にも、知らず知らずのうちに負担がかかる季節。
今から意識してケアをしておくことで、秋の抜け毛シーズンも安心して迎えられます。
無理なく続けられるケアから、ぜひ取り入れてみてください。